呼吸を整えて、イライラを解消する方法

ちょっとしたイライラに効果的な呼吸瞑想!

ちょっとしたイライラを感じた時には、呼吸を整えることですぐに平常心に戻すことができます!


 日々の生活の中で、ちょっとしたことにイライラしてしまったり、ふとした不安が後を引いてしまって仕事が手につかないなんてことがあるのではないでしょうか?

イライラとは何か?


 私も表面には出しませんが、小さなイライラを感じることはしょっちゅうあります笑。

 それは、父親ゆずりかもしれません。

 私が子供の頃、父はちょっとしたことに腹を立てて口調が荒くなったり、イライラした態度をとっていました。それを見て私は、よくわからないけど嫌な感じがして、私まで不安になってしまうように感じていました。

 私も大人になってみて、父の気持ちが少しはわかるようになりました。大人になったら、子どものように物事を素直にありのままに受け止めたり、楽しんだりすることが出来なくなってきます。常識を覚えて社会的な自分をつくり、見られる自分を意識しなければならなくなります。


 大人は、理想やあるべき自分というものを意識している分、現実とのギャップに悩むことになります。そして、そのギャップがイライラの原因だと思います。 自分の思い通りにならない現実に対してイライラしたり、不安を感じたりしてしまうのです。

イライラや不安が周りに与えるもの


 そして、そのようやイライラや不安は、子どもだった頃の私が感じたように、周りの人達にも不安を与えたり、否定の感情を抱かせてしまうこともあるでしょう。


 大人になって、理想やあるべき姿を目指すことは、とても大事なことであり、人生の目的ともいえると思います。

 しかし、その理想は周りの人がいてこそ成り立つものです。そして、周りの人、つまり他人は、自由にすることは絶対にできないのです。人間は社会的な動物であり、自分ひとりの理想の中だけでは生きていけないと思います。 

 よって、大人の理想は予定通りにはいかないことが多いはずです。

人生にイライラや不安はつきもの!


 ということは、人生はイライラや不安はつきもの、ということになってしまいそうです。 実際そうではないでしょうか? 私はまさにその通りです。笑


 日常生活の些細なことでイライラしたり、本当に小さいことで不安を掻き立てられたりします。 元からの心配症な性格もあるでしょうが、人よりも不安を感じやすいと思います。

イライラや不安に対する対策


 そんな心配症な私ですが、イライラや不安を感じることは多くても、それを引きずって日常生活に影響を与えることはほとんどないと思っています。

 それは、イライラや不安を感じてもそれを治める方法を知ったからです。 

 それが呼吸瞑想です。


呼吸瞑想とは


 呼吸瞑想とは、呼吸に意識を向けることにより、落ち着きを取り戻し、冷静になる方法です。

 マインドフルネスの作法としても一般的です。

 詳しい説明は省きます。笑 詳しくは色々なところで解説されているはず。


 私にとっての呼吸瞑想とは、イライラや不安を素早くおさめてくれる効果的な方法です。


 私は、イライラや不安を感じたら、すぐに呼吸瞑想を行うこと心がけています。

呼吸瞑想の方法 

  • 静かな場所に移動できる時は移動して、目を閉じ、自分の呼吸だけに集中します。
  • 立っていても座っていてもいいと思います。
  • 私の場合は、呼吸の吸うことと吐くことだけに集中します。 
  • 呼吸の長さは意識せずに、息が入ってきて、出て行くことだけに集中します。
  • 集中しづらいときには、「すってー、はいてー」と心の中で唱えます。
  • 10回もしないうちに気持ちが落ち着いてくるので、終わります。

 することはこれだけです!  

 私は細かいことを気にしてしまうくせに、大雑把なところもありまして、なんでも簡単にやってしまいがちです。笑


 詳しい本もたくさんあり、呼吸瞑想も色んな種類がたくさんあります。

本の紹介 : 私は小池龍之介さんの本がわかりやすかったです。また、ネルケ無方さんの座禅の本も参考になりました。ヴィパッサナー瞑想などもあうあわないはあるかもしれませんが、参考になると思います。どの本でも呼吸は瞑想にとって最重要の要素であるといわれています。

本の紹介は今後わかりやすくしてこうと思っているのですみません(-_-;)


 大事なのは、自分にとって集中しやすいことです!いくつかためしていただき、自分にあったものに出会うことができれば、今後はいつイライラしても大丈夫だと思います。(笑)

呼吸瞑想の利点、効果


 呼吸瞑想のいいところは、 

  •  すぐにどこでもできること
  •  何も必要ないこと

 です!

 イライラや不安を感じていても、呼吸に集中している間は、それを感じることはありません。


 慌ただしいときは、活動しながら呼吸に集中するようにしますが、さすがに難しいこともあります。笑 最低限の落ち着いた環境は必要ですね。

 そして、呼吸に集中することができると、それまで感じていたイライラや不安と、一時的に離れることができます。


 一時でもこのイライラや不安から自由になれれば、その間に新しいことができます。イライラや不安に囚われていたら出来なかったことです。


 この一時でも自由になるというのが、人間はなかなかできないのです

 そして一時的にイライラから解放されたら、すぐに次の行動を起こすことです。人間はすぐに忘れます(笑)

 次の予定があればその予定を遂行すればいいし、何もなければ自分の楽しいと思うことをしてもよいと思います。なんにせよ、イライラや不安に埋め尽くされていた時間を有意義に使うことができます!


 私の経験ですが、自分で決めた1日の予定の中で、1つの予定がスムーズに終わらず、後の予定がずれずれになって歯がゆい思いをすることがあります。(今もたまにはあります(笑)、実際このブログを書く時も時間を決めて書くのですが、予定通りに終わらなくてイライラします(笑))

 そのようなときには、終わらない予定にイライラしながらも、中途半端にやめるのが気持ちが悪くてやめられないと感じることがあります。みなさまのあると思います。

 そのようなときは、やめたほうが良いのです!自分でもわかっているはずなのです。しかし気持ちの切り替えができず、その作業だけに目が向いてしまっているからやめられないのです。

 その「やめたくてもやめられない」という気持ちに気が付くことができたら、呼吸に集中することでその状態から抜け出すことができます!

 この 「やめたくてもやめられない」 という気持ちから一旦離れることができれば、次のことを考えられるようになります。

 私のブログの話であれば、「作業をつづけなくては」という思いから離れることで、「締め切りがあるわけでもないので、焦る必要はないな」と思い直し、「なんであんなにムキになってたかな?」と冷静になることができます。

 そして冷静になれば、「自分が予定通りに行動するために何を行うべきか」がわかってきます

 私の場合なら、ブログ作成の残っている作業を確認し、次回作業を行う時期を決めて手帳にでも残しておけば、残っている作業に対するうしろめたさや焦りを感じることなく、次の作業に移ることができます。

 人間は中途半端なことをそのままにしておいたら、気になってしょうがなくなったり、完全に忘れてしまって後から後悔することがあるので、何かしらの形に残しておくことがいいようです。(何かの本にかいてありました。(笑))

 私は、完全に忘れてしまうタイプです(笑)

 やらなければならないことを中途半端にやめるときは、それを次に行う予定を決めておくといいと思います。

皆様がイライラや不安にとらわれてしまった時、呼吸を整えることで自分の時間を有意義に使えれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA